瓜破斎場 葬儀ご利用案内

瓜破斎場

瓜破斎場 葬儀緊急窓口

直葬198プラン家族葬350プラン

葬儀社手配・病院へのお迎えの車は

0120-66-5942へ
24時間受付。
葬儀後の納骨や相続相談など

全て無料相談サポート

<strong><b>瓜破斎場</b></strong> 家族葬

 

瓜破斎場 葬儀
瓜破斎場 葬儀

瓜破斎場 家族葬費用

瓜破斎場 直葬・火葬式

 

 

 

ご家族だけで静かにお見送りをご希望する方が
一番選ばれているプラン
chokuso

 

 

直葬・火葬式プラン¥198,000-に含まれるもの
お迎えの車・火葬場への送りの車(各20Km以内) お棺 骨壺
納棺作業 ドライアイス 白木位牌
枕かざり 線香・ロウソク

男性スタッフ

火葬場への同行

役所手続き代行    
火葬料金
大阪市民 大阪市民外
¥10,000- ¥60,000-

 

 

静かにお見送りを希望される方に
必要な物をご用意

 

 


 

 

 

瓜破斎場 家族葬費用

瓜破斎場 家族葬

 

 

 

ご家族・ご親族・親しい方でお別れ
お通夜・葬儀告別式を行う家族葬。
無理しない・無駄のないプランです。
当サイトで一番選ばれているプランです。
kazokuso350

 

 

家族葬プラン¥350,000-に含まれるもの
お迎えの車・火葬場への送りの車(各20Km以内) お棺 骨壺
納棺作業 ドライアイス 白木位牌
枕かざり 線香・ロウソク

男性スタッフ

火葬場への同行

役所手続き代行 祭壇 遺影写真
セレモニースタッフ    

別途必要な料金

火葬料金
大阪市民 大阪市民外
¥10,000- ¥60,000-
瓜破斎場 大式場
昼間1回
夜間1回
23,000円
46,000円
小式場
(会葬者控室)
昼間1回
夜間1回
6,000円
12,000円

 


大阪市立瓜破斎場

大阪市平野区瓜破東にあります。

葬儀式場と火葬施設が併設してあります。

(寝台車・マイクロバス等の費用を節約出来ます)

家族葬から一般的な葬儀にご利用いただけます。

地域で有名な斎場ですので、参列の方々への説明がしやすいです。

瓜破斎場 アクセス

0120-66-5942

24時間受け付け可能


瓜破斎場式場使用料金

式場名 収容 料金 式場数
60席 12,000円 1
60席 12,000円 1
通夜~告別式 60席 48,000円 1
瓜破斎場 一日葬 12,000円

瓜破斎場火葬料金

 

火葬費用 10歳以上の者 1体 10000円
10歳未満の者 1体  6000円
死産児 1体  3000円

瓜破斎場は駐車場が97台と広いのが特徴です。

最寄駅からは少し遠いので、駅からタクシーを利用される方が多いようです。

利用対象*個人若しくは火葬許可書申請人が大阪市、八尾市に住民票をおいている市民*

 

大阪市立瓜破斎場の地図とアクセスです。

瓜破斎場 アクセス

アクセス方法

最寄交通機関
・大阪市営バス
「瓜破霊園前」(東へ約800m)
「喜連住宅前」(南へ約900m)

・大阪市営地下鉄 谷町線
「喜連瓜破」駅(4号出口 南東へ約1.3km)
「出戸」駅(3号出口 南西へ約1.3km)


注意点

精進料理・初七日は出来ませんのでご注意ください。

通夜日に設営に入れる時間が、前日の葬儀終了1時間後になります。

社葬は出来ません。

式場での納棺は出来ません。

 


瓜破斎場 葬儀の流れ

病院でお亡くなりになった場合は、お迎えの車(寝台車)の手配が必要です。

病院によってはお亡くなりになった時に、『葬儀社の紹介・車の手配を紹介しましょうか?』と、声をかけてくれる場合があります。

しかし、きちんとしたお見積りを貰わずに手配する事は避けましょう。

事前相談している業者があればそちらに連絡を、なければインターネットなどで調べお見積りを確認してから手配しましょう。

医師から死亡診断書を忘れずに受け取りましょう。

知らずに車の手配を任せご自宅かその業者の施設で安置させた後でも、葬儀社を変更することは失礼ではありませんが、

なかなか言い出せないものです。

最初にきちんと見積もりを取り、納得できる業者を手配しましょう。

お亡くなりになった後、24時間は火葬許可が出ません。

死亡届を役所へ提出し、火葬許可証を交付してもらいます。

役所手続き等、一般的に葬儀社が代行してくれるところが多いです。

喪主と施主

瓜破斎場で葬儀をする時、担当者がくるまでに喪主と施主をどうするかを考えておきましょう。

喪主とは瓜破斎場で葬儀を行う主催者。

ご遺族の代表者です。

施主とは『お布施をする主』。

瓜破斎場での葬儀費用を支払う責任者です。

母親が亡くなった場合で、母親は長女と同居をしていた場合。

 

長女はずっと一緒に住んでいたので、お友達や母親のお付き合いのある人とも顔見知りです。

色々な対応もスムーズにいくと考え、喪主に。

 

長男が瓜破斎場での葬儀費用や宗教者へのお布施などを支払う、金銭的な責任者の施主に。

このようなケースもあります。

喪主は弔問客などの対応をし、施主は葬儀社や進行について対応をしたりします。

 

昔は、世話役代表という町内会の役員の方が色々と世話をしてくれました。

瓜破斎場で葬儀をするなら、この葬儀社という風に紹介してくれたり、葬儀社との調整もしてくれました。

 

安置

ご自宅で安置するか?

ご自宅が狭い場合やご近所に知られたくない場合は安置施設へ行くのか?

公共斎場での納棺は出来ません。

ご自宅以外で安置を希望される方はこちらにご連絡下さい。

0120-66-5942

24時間経過後に、納棺作業を行います。

直葬されるのか?

お通夜なしの一日葬にするのか?

お通夜・葬儀告別式も行う家族葬にするのか?

依頼した葬儀業者と打ち合わせを行います。

直葬の場合でも、炉前読経を依頼するケースもあります。

菩提寺がある方は連絡を入れ、ない方はNPO法人の寺院紹介も可能です。

日程等が決まれば関係者へ連絡を入れます。

友人や知人などは代表者へ連絡を入れ、その方に他の人への連絡をお願いして貰うようにします。

連絡先などは、事前にリストアップしておくと慌てなくてすみます。

公共斎場のメリットは葬儀→火葬が同じ敷地内で出来る事です。

移動の手間がなく、マイクロバス等の手配が不要なので時間も費用も節約できます。

その他、不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。

24時間、相談員が応対します。

瓜破斎場 葬儀(葬式)緊急窓口

直葬198プラン。家族葬350プラン。

葬儀社手配・病院へのお迎えの車は0120-66-5942へ
24時間受付。
葬儀後の納骨や相続相談など全て無料相談サポート

<strong><b>瓜破斎場</b></strong> 家族葬


瓜破斎場 入り口
大阪市営バス大阪市立瓜破斎場  地図とアクセス方法。
  • 「瓜破霊園前」(東へ約800メートル)
    「喜連住宅前」(南へ約900メートル)
  • 大阪市営地下鉄 谷町線
    「喜連瓜破」駅(4号出口 南東へ約1.3キロメートル)
    「出戸」駅(3号出口 南西へ約1.3キロメートル)

祭壇例

ご家族の想い、予算に合わせた祭壇をご用意させていただきます。

どんな事でも遠慮なく相談員にお伝えください。

瓜破斎場 祭壇2

瓜破斎場 祭壇例3

瓜破斎場 祭壇例4


瓜破斎場のお問い合わせご相談はこちら。

寝台車手配、お葬式申込み、ご相談

公共斎場・公共火葬場利用相談

瓜破斎場 使用料

式場使用料・火葬料金が知りたい方は同ページ上部へ。

瓜破斎場2

0120-66-5942

24時間受け付け可能

 

お急ぎの場合も24時間受付中

寝台車手配も行っています。

病院の寝台車を依頼される前にお電話でご相談下さい。


大阪市立瓜破斎場施設紹介

【所在地】大阪市平野区瓜破東4-4-146
【アクセス】地下鉄谷町線「出戸」「喜連瓜破」より1.3km
【駐車場】97台
【使用料】48,000円

瓜破斎場 祭壇例5

葬儀例 

▼詳細

プラン20     198,000-(プラン内容を詳しく知りたい方はこちらから)

火葬料      10,000-

合計  ¥208,000-


資料請求・事前相談の方に割引カード

当サイトへ資料請求、若しくは事前相談をしてくれた方へ

5000円割引カードを進呈しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

資料請求・事前相談

大阪市立瓜破斎場お問い合わせ

寝台車手配、お葬式申込み、ご相談

大阪市営火葬場申込み

24時間受付中。

0120-66-5942


寺院紹介

市民葬儀をご理解いただいている寺院をご紹介致します。

直葬・家族葬で寺院が必要ならご相談下さい。

瓜破斎場 寺院 僧侶紹介

僧侶紹介

宗教者(お坊さん)の紹介が必要な方も、お電話でお申し付けください。

13年以上前から、市民葬儀・無理のない葬儀費用に賛同していただけている寺院をご紹介しております。

 

直葬の場合、炉前読経だけでも大丈夫です。

費用はかけられない、それでも何とかしたいという気持ちに応えてくれる僧侶をご紹介します。

 

多分無理だろうと諦めずにご相談ください。

瓜破斎場 家族葬 利用

 

葬祭費

大阪市国民健康保険に加入されている方が亡くなられた場合は、市から葬祭費として50,000円が支給されます。

詳しくはこちらをご覧ください。

大阪市葬祭費ページ

瓜破斎場は歴史ある地域の斎場です。

地元の方で知らない人はいないと言っていいくらい、

有名な斎場です。

ご親族が昔、瓜破斎場でお葬式をしたから

今回も瓜破斎場で行いたいという方も少なくありません。

瓜破斎場で直葬・火葬式・家族葬を行いたい時は

ご相談下さい。

 

 

お焼香作法

お焼香作法動画です。

 

名称 所在地 Tel アクセス 管理
大阪市立小林斎場 大阪府大阪市大正区小林東3-12-8 06-6551-0402 JR大正駅から3km,車で6分 大阪市
大阪市立佃斎場 大阪府大阪市西淀川区佃6-4-18 06-6471-1142 阪神電車出来島駅から0.8km,徒歩10分 大阪市
大阪市立鶴見斎場 大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6-128 06-6912-3038 大阪市営地下鉄今福鶴見駅から1.2km,徒歩15分 大阪市
津守斎場 大阪府大阪市西成区南津守2-4-53 06-6661-7242 南海電車玉出駅から3km、車で10分 向山美五郎
大阪市立瓜破斎場 大阪府大阪市平野区瓜破東4-4-146 06-6709-0860 大阪市営地下鉄喜連瓜破駅から1.3km,徒歩20分 大阪市
大阪市立北斎場 大阪府大阪市北区長柄西1-7-13 06-6351-3042 大阪市営地下鉄天神橋筋6丁目駅から0.5km,徒歩8分 大阪市
北久保共有火葬場 大阪府堺市中区東山92   泉北高速鉄道深井駅700m徒歩8分 北久保墓地管理委員会
富美丘日置荘共有火葬場 大阪府堺市東区関茶屋111   南海萩原天神駅1km 徒歩12分 登美丘日置荘共有墓地管理委員会
八田北南共有火葬場 大阪府堺市中区八田北町1008   泉北高速鉄道深井駅2km 車で5分 八田北南墓地管理委員会
堺市立斎場 大阪府堺市堺区田出井町4丁1 072-228-0167 JR堺市駅300m 徒歩5分 堺市
下石津共有火葬場 大阪府堺市西区浜寺石津町西3丁79   南海石津川駅300m 徒歩5分 浜寺石津墓地管理委員会
家原寺火葬場 大阪府堺市西区家原寺町2丁3-5   JR津久野駅1.1km 徒歩15分 家原寺墓地管理委員会
丈六共有火葬場 大阪府堺市西区鳳南町3丁241   JR富木駅700m 徒歩8分 丈六墓地管理委員会
浜寺船尾共有火葬場 大阪府堺市西区浜寺船尾町西5丁582   阪堺電鉄船尾駅1km 徒歩12分 浜寺船尾霊園管理委員会
大鳥共有火葬場 大阪府堺市西区鳳中町5丁189   JR鳳駅500m 徒歩6分 大鳥墓地管理委員会
浜寺下共有火葬場 大阪府堺市西区浜寺昭和町1丁13   南海浜寺公園駅700m 徒歩8分 浜寺元町共有墓地管理委員会
黒山火葬場 大阪府堺市美原区阿弥31-1   南海北野田駅2.2km、車6分 黒山地区共同墓地管理委員会
浄土寺火葬場 大阪府堺市美原区大保175   近鉄河内松原駅2.5km 、車で7分 浄土寺墓地経営管理委員会
平尾火葬場 大阪府堺市美原区平尾2051   南海狭山駅3km、車で8分 平尾地区共同墓地管理委員会
岸和田市立斎場 大阪府岸和田市流木町1092番地の1 072-427-3958 JR阪和線東岸和田駅から3km 岸和田市役所
豊中市立火葬場 大阪府豊中市新千里南町2丁目6番3号 06-6871-4500 北急行電鉄桃山台駅から700m、車で1分 豊中市役所
池田市立火葬場 大阪府池田市桃園2丁目2番5号 072-754-2182 阪急電車池田駅から1km、車で5分、徒歩約15分 池田市役所
吹田市立大曽根火葬場 大阪府吹田市吹東町17-1 06-6381-1689 JR吹田駅から1.2km、徒歩15分 阪急電鉄相川駅から0.9km、徒歩13分 吹田市役所
泉大津市営火葬場 大阪府泉大津市汐見町104-7 0725-20-6335 南海電鉄泉大津駅から約2km、車で5分 泉大津市役所
高槻市立葬祭センター 大阪府高槻市安満御所の町4番1号 072-687-1042 JR高槻駅から2km,車で10分 高槻市
貝塚市立斎場 大阪府貝塚市橋本967番地1 072-422-0842 JR阪和線和泉橋本駅から 徒歩15分 貝塚市役所
枚方市立やすらぎの杜 大阪府枚方市車塚1丁目1番30号 072-857-4123 京阪電車枚方市駅より4.5km車で15分 枚方市役所
茨木市立斎場 大阪府茨木市大住町18番16号 072-622-5141 阪急電鉄茨木市駅から0.8km、車で5分 茨木市役所
八尾市立斎場 大阪府八尾市南植松町3-50-3 072-923-1493 JR大和路線八尾駅から徒歩約25分 八尾市役所
檀波羅火葬場 大阪府泉佐野市松風台1丁目1932番地 072-462-0090 南海電鉄泉佐野駅から3km、車で約10分 泉佐野市役所
富田林市立斎場 大阪府富田林市大字佐備2594番地の15 0721-33-6200 近鉄富田林駅から約7.5km、車で20分 富田林市役所
寝屋川市立寝屋川斎場 大阪府寝屋川市池の瀬町5番2号 072-831-2131 JR星田駅から1.6km 寝屋川市役所
河内長野市営斎場「金剛霊殿」 大阪府河内長野市天野町1304-3 0721-54-3189 南海・近鉄河内長野駅から8km、車で15分 河内長野市役所
和泉市営いずみ霊園 大阪府和泉市小野町甲15番地の3 0725-43-1242 JR阪和線和泉府中駅から10km、車で約12分 和泉市役所
箕面市立火葬場 大阪府箕面市半町4丁目6番32号 072-720-7980 阪急箕面線桜井駅より800m、徒歩10分 箕面市役所
柏原市斎場 大阪府柏原市大字雁多尾畑6339番地 072-979-0417 JR高井田駅から3km、車で20分 柏原市役所
摂津市斎場 大阪府摂津市南別府町2番1号 06-6340-7968 阪急電車正雀駅から7km、車で15分 摂津市役所
高石斎場 大阪府高石市千代田2-13-21 072-261-8674 南海本線高石駅より600m徒歩7分 高石市泉大津市墓地組合
藤井寺市営火葬場 大阪府藤井寺市小山2丁目13-7   近鉄電車藤井寺駅から2km徒歩20分 藤井寺市役所
額田斎場 大阪府東大阪市南荘町7番26号 072-981-4454 近鉄奈良線額田駅から西へ2km,徒歩10分 東大阪市
岩田斎場 大阪府東大阪市岩田町5丁目14番1号 072-962-3635 近鉄奈良線若江岩田駅から北へ2km,徒歩10分 東大阪市
荒本斎場 大阪府東大阪市菱屋東3丁目5番17号 06-6789-4156 近鉄東大阪線荒本駅から南へ1km,徒歩10分 東大阪市
今米斎場 大阪府東大阪市今米1丁目8番23号 072-962-5958 近鉄東大阪線吉田駅から東へ川中交差点を北へ300m,徒歩10分 東大阪市
小阪斎場 大阪府東大阪市宝持4丁目11番2号 06-6721-6956 近鉄奈良線八戸ノ里駅から南へ800m,徒歩5分 東大阪市
長瀬斎場 大阪府東大阪市長瀬町2丁目6番3号 06-6722-2769 近鉄大阪線長瀬駅から1km,徒歩5分 東大阪市
楠根斎場 大阪府東大阪市長田西1丁目2番18号 06-6782-4295 地下鉄中央線長田駅から西へ藤戸新田交差点南へ150m、徒歩15分 東大阪市
西信達火葬場 大阪府泉南市岡田一丁目33番地 消除 南海線岡田浦駅から約1.4km 泉南市役所
樽井火葬場 大阪府泉南市樽井三丁目17番5号 消除 南海線樽井駅から約1.1km 泉南市役所
飯盛斎場 大阪府四條畷市大字下田原2457番地 0743-78-1195 JR学研都市線四条畷駅から6km、車で15分 一部事務組合飯盛霊園組合(守口市・門真市・大東市・四條畷市)
大阪狭山市立斎場 大阪府大阪狭山市東野中1丁目1540番地 072-366-7205 南海高野線狭山駅下車東へ徒歩20分 大阪狭山市役所
阪南市立火葬場 大阪府阪南市下出409番地 072-472-0010 南海電鉄尾崎駅から2.5km 阪南市役所
能勢町営火葬場 大阪府豊能郡能勢町倉垣560-4   阪急バス倉垣橋から1.7km、車で5分 能勢町役場
忠岡町立忠岡斎場 大阪府泉北郡忠岡町忠岡南2-17-33 0725-22-7839 南海電鉄忠岡駅から500m徒歩10分 忠岡町役場
熊取町営斎場 大阪府泉南郡熊取町大字久保2983番地の1 072-452-6600 JR熊取駅から10km、車で20分 熊取町役場
田尻町火葬場 大阪府泉南郡田尻町吉見522番地   南海本線吉見ノ里駅から1km、車で3分 田尻町役場
岬町立淡輪火葬場 大阪府泉南郡岬町淡輪5653番地の1 072-494-0042 南海電鉄淡輪駅から2km 徒歩15分 岬町役場

ご相談方法

 

瓜破斎場ご利用相談はこちらから

瓜破斎場 葬儀(葬式)緊急窓口

直葬198プラン。家族葬350プラン。

葬儀社手配・病院へのお迎えの車は0120-66-5942へ
24時間受付。
葬儀後の納骨や相続相談など全て無料相談サポート

<strong><b>瓜破斎場</b></strong> 家族葬

 

大阪市立鶴見斎場

堺市立斎場